手すりが階段横に取り付けられました。(2月23日)
健康教室
「エンディングノート」書き方の講話会を開催
開催年月日 平成29年2月4日 13時半~15時
開催場所 野村地区コミュニティ
テーマ エンディングノートの書き方
講師 鈴鹿・亀山消費生活センター 堂田様
三重県金融広報委員会 金融広報アドバイザー 伊藤光夫様
参加者 44名
今回は防災・防犯部として親が死亡した時に子供同士、親戚同士が争う事がないよう
に生前に皆に伝えておきたいことがあれば遺言代わりに書き留めておき安心して亡く
なることができるように「エンディングノート」の書き方についての講話会を開催し
ました。参加者は40数名が受講しそのうち10名の方は講話会初参加者でありこの
テーマがいかに関心が高かったかが伺えます。
講話会の資料、講師の方のお話は大変わかりやすく参加者の声として「よくわかった」、
「参考になった」と好評を得ました。