2018年

三世代ふれあい事業(餅つき大会)(12月8日)
農芸祭(12月1日)
- 12月1日(土)野村コミュニティセンターにて地区の皆様が丹精込めた農作物を出品頂き
盛大に農芸祭を開催いたしました。今年の出品は26名86品目でした
今年は猛暑、大雨、台風など異常気象の中での栽培で大変苦労されたようでした
審査のJA鈴鹿の谷口氏から「当地区の皆様は栽培の知識と経験が豊富で生育も素晴らしい」
とのことでした。午後市価よりかなり安く即売会が行われ、すぐに完売となり、売上金は
17,500円でした。野村地区まちづくり協議会の運営資金に充当させていただきます。
出品者の皆様と当日甘酒の接待等でご協力を頂いた方々にお礼をいたします。 - 金賞3点銀賞4点銅賞5点佳作5点でした。
菊花展(11月3,4日)

盆踊り大会(8月6日)
- 第50回を迎えた野村地区盆踊大会が開催されました。
- 猛暑続きのなか開催日の夜は、心地よい風が吹き大勢の来場者で大賑わいでした。

ワークショップ(7月16日)
竜川花街道づくり(6月)

ホタルが舞っています(6月)
- ホタル(左記をタップする。)


グランドゴルフ大会(6月2日)

